
  
  「ツーリング先でバイクがパンクしてしまった!」「 操作を誤って転倒してしまった!」
  このままじゃあ帰れない、ああっどうしようー!?
  
  
  そんなもしものトラブルの時に大活躍するのがレスキューロードサービスです
  
  もしもの時にお近くの場合は当店にご連絡いただけばお引き取りにうかがくことも可能ですが
  遠方の場合や、定休日など営業時間外にトラブルにあってしまった場合は当店からうかがうことができません
  その場合ロードサービスに加入いただいていると24時間・365日安心です。
  もしもの時はある日突然やってきます、バイク乗りにとって任意保険と同じくらい大切なサービスです
  
  ぜひご加入を検討してみてください
  
ケース①      「某レッカーサービスに入ってるから大丈夫っしょ?」
        日本で一番有名な某レスキューサービス会社さんなどは、サービスも対応も迅速でバッチリのとても良いレスキューサポートなのですが
        一つ難点なのは、無料搬送距離が15Kmまでということ。
        15Kmを超えても搬送はしてくれますが、超過分には1Kmごとに×追加料金がかかってしまうのです。
        遠方でトラブルの場合、もし自宅まで15Km以上の場所から引き取りを依頼すると、とんでもない金額になってしまいます。
※   車の場合は自走不可能になる場合はなかなか少なく、現場での対処でなんとか帰宅できるパターンも多いかと思いますが
     バイクの場合、転倒などすると自走不可能~牽引というパターンが多いので、結果長距離搬送になることが多いです。
ケース②    「たしか加入している自動車保険(任意保険)にレスキューサービスが付いてたと思うけど?」
        自動車保険(任意保険)にはレスキューサービスが自動付帯のものが増えてきました
        たしかにレスキューサービスはついているのですが各加入の保険会社にご確認ください、30Kmまでは無料など距離の制限がある場合がほとんどです
        長距離搬送の場合は無料距離を超える部分は有料になる場合もあります。
        
  
  
  じゃあどうすればいいの?
  
  
  
  
そんな時に当店がおすすめするレスキューロードサービス 「AJ Zutto Ride Club」
全国オートバイ共同組合連合会と、JBRモーターサイクル(株) がコラボして作られた、ライダーの為のサービスなんです
「AJ Zutto Ride Club」には、各種割引や優待サービス・万が一の事故のお見舞金・ロードサービスなどのライダーのサポートと、車両を保障する盗難保険のサービスがあります。
| プラン | 年会費 | 無料搬送距離 | 
| 充実パック + ロード50 | 4,990円 | 50Km | 
| 充実パック + ロード100 | 6,990円 | 100Km | 
| 充実パック + 無制限 | 8,990円 | 無制限 | 
  
  ツーリングなどでちょこちょこ遠方に走りにいかれる方は、「充実パック + 無制限」をお勧めします。
  県外に行くとすぐ100kmオーバーになってしまいます
  
  
  上記プランは1年間の契約ですが、お得な2年間 3年間のプランも選べます
  
  盗難保険は保障金額によって4,400円~いろいろ補償内容が選べらます。
加入するには?
  
  
  
  「AJ Zutto Ride Club」のサイトにも加入手続きができるページがありますが、ご加入はぜひビーエスサイクルまでご来店ください!
  サイトからオンライン申込みをすると上記金額よりも1000円UPになってしまいます
  当店は全国オートバイ共同組合連合会の会員なので同じサービスが1000円引きで加入できちゃうのです
  
  
  ※ 加入手続きには車両とお客様の情報が必要です、車検証又は軽自動車届出済と掛け金をもってビーエスサイクルまでお越しください
  
  
  
       ← 詳しくは「Zutto Ride Ciub」のサイトで 加入はビーエスサイクルでですよ~!
    ← 詳しくは「Zutto Ride Ciub」のサイトで 加入はビーエスサイクルでですよ~!
  
   サービスの内容・掛け金などがよくわからない場合はスタッフまでお問い合わせください